2025年6月7日から始まった「Hikaru LIVE TOUR -ROUND- 2nd」のDay3 神戸 VARIT.に向けて、NAOMI号でのおっさんのひとり旅の記憶を記録。

















昼過ぎに京都を発ち夕方に神戸入り。ホテルのチェックインを済ませて、35年振り!?くらいに異人館へ。
好天なので眺望が良いはずやと、キツイ坂道ですが汗だくになりながらもおじさん頑張れましたw
大学が兵庫県の阪急沿線やったので、神戸は友人や先輩・後輩とよく遊びに来た場所。大学を卒業して就職したらこのお洒落な街 神戸に住もう!っと2年生くらいまで本気で思っていたり。しかし、人の人生なんてどこでどうなるのか分からないもので。。。w








一旦 三宮まで戻って、レンタサイクルで神戸大橋〜メリケンパークへと。
やたら人が多くみんな海の方を向いて座ってるし、すぐ近くに居た中学生くらいの少年に声を掛けたら、「7時から花火が」との返答。その時18時50分。ラッキーな花火を観ながらの夕涼み。
メリケンパークから戻る途中のポートでレンタサイクルを返却して、三宮の高架下をブラブラ。あのドラマのあのシーンのモデルの場所。ドラマでの撮影は高円寺の高架下ですがw


神戸と云えば元町中華街かなぁなんて思いながらも、三宮まで戻って来てしまっていたので安定の餃子の王将へw。ここで餃子ビールを堪能して、ホテルに戻る途中の串カツ屋さんの「お任せ串5本とビールで¥1,000」の誘い言葉に釣られてハシゴw。
コロナ禍以降は漬ける容器ではなく掛ける容器に変わっていたので、久しぶりにこのソースの容器を見たような!?関西の串カツと云えばコレよコレ!w

翌日のLIVE後のご褒美は神戸牛。
写真を撮り忘れてしまうほどに神戸も美味しかった!!w
おっさんのひとり旅の記憶を記録(Hikaru LIVE TOUR -ROUND- 2nd編)
2025年6月6〜7日 富山
2025年6月14〜15日 熊本
2025年6月20日 京都
2025年6月21〜22日 神戸